どんな犬種・サイズの犬でも宿泊できますか?
ジオルームの種類によって宿泊可能な犬のサイズ・頭数が異なります。
<大型犬対応プライベートドッグラン付きジオルーム(G-1、G-2、G-12)>
・大型犬(25kg 超〜40kg 未満)2 頭まで
・中型犬(10kg 超〜25kg 未満)2 頭まで
・小型犬(10kg 未満)3 頭まで
※それ以上は事前にお電話にてご相談ください
< ドッグラン付きジオルーム(G-3~G-11)>
・中型犬(10kg 超〜25kg 未満)2 頭まで
・小型犬(10kg 未満)3 頭まで
※それ以上は事前にお電話にてご相談ください
詳細は
愛犬利用規約をご確認ください。
また、当施設では安全面を考慮し、一部の犬種についてはご宿泊をご遠慮いただいております。
宿泊不可犬種:
秋田犬 / 甲斐犬 / 紀州犬 / 四国犬 / チャウチャウ / ブル・テリア(ミニチュア・ブル・テリア)/ 北海道犬 / アメリカン・スタッフォードシャー・テリア / アメリカン・ピット・ブル・テリア / チベタン・マスティフ / 土佐犬 / ナポリタン・マスティフ / ブル・マスティフ / フレンチ・マスティフ / ボルドー・マスティフ / マスティフ
子犬でも宿泊できますか?
生後4カ月以上で、基本的なしつけ(トイレ・無駄吠え・噛みつき防止)ができているワンちゃんのみ宿泊可能です。
愛犬の宿泊料金はかかりますか?
愛犬の宿泊料金は、1泊1頭 3,000円(税込)、2頭目以降は1,500円(税込) となります。宿泊料金はご予約時の料金に含まれておりませんので、施設にてご精算いただきます。
チェックイン時に必要な書類はありますか?
以下の証明書類をチェックイン時にご提出ください。
- ・狂犬病予防注射済証(接種後1年未満のもの)
- ・混合ワクチン予防接種証明書(5種以上、接種後1年未満のもの)
室内でマナーパンツの着用は必要ですか?
はい、室内でのマーキング防止のため、ジオルーム滞在時はマナーパンツ(マナーベルト)の着用が必須です。お忘れの際は、施設内の売店でご購入いただけます。
犬以外のペットも宿泊可能ですか?
申し訳ございませんが、犬以外の他のペットはご利用いただけません。
施設内ではリードを外しても大丈夫ですか?
ドッグラン以外のエリアではノーリードは禁止です。施設内では必ずリードを着用し、安全にお過ごしください。
愛犬がベッドやソファに乗ってもいいですか?
マナーパンツ着用でOKです。お忘れの際は、施設内の売店でご購入いただけます。寝具の上での粗相があった場合、クリーニング代(5,500円税込)をご請求させていただきます。
施設内で愛犬が設備を破損してしまった場合は?
愛犬による施設設備の破損があった場合、修理費・清掃費をご請求させていただく場合があります。ご理解の上、ご利用ください。
愛犬用の食事は用意されていますか?
施設では愛犬用の食事のご提供はございませんので、普段食べ慣れたフードをご持参ください。
愛犬用のアメニティはありますか?
施設では以下の愛犬用アメニティをご用意しております。
わんちゃんトイレ・トイレシート
サークル
ワンちゃん食器
屋外デッキにリードフック
その他、必要なものはご持参ください。
チェックイン時間/チェックアウト時間は何時ですか?
チェックインは15:00〜18:00、
チェックアウトは8:00〜10:00です。
チェックインが遅くなっても大丈夫ですか?
基本的には18:00までですが、キャンプ場にお電話いただければ19:30まで可能です。
チェックイン時刻の前倒しや、チェックアウト時刻の延長は可能ですか?
基本的にはご案内しておりませんが、直接お問い合わせいただければ対応可能な場合があります。お電話にてご連絡ください。
設備、備品は何がありますか?
それぞれ以下をご用意しております。
お部屋
ベッド(エアウィーブ)・ライトスタンド・テーブル・BOXチェア・コート掛け・リクライニングチェア・飲料水タンク・排水タンク・蓋つきゴミ箱
屋外
テーブル・チェア・デッキ専用タープ・焚き火台・焚き火用イス・BBQコンロ(※素泊まりの場合は有料レンタル)
アメニティは何がありますか?
シャンプー・リンス・ボディソープ・歯ブラシをご用意しています。
喫煙ルームはありますか?
客室内は禁煙ですが、エリア内に指定された喫煙場所がございます。
雨が降ってもBBQや食事は可能ですか?
全サイトにタープが設置されているため、多少の雨であれば屋外での食事をお楽しみいただけます。
※暴風雨時には安全のためタープを撤去させていただきますので、ご了承ください。
食事なしのプランはありますか?
素泊まりプランを12サイト中2サイト分ご用意しております。
BBQコンロの貸し出しのみはありますか?
BBQコンロの貸し出しは可能ですが、有料となります。
バーベキューに食材や飲み物を持ち込んでもいいですか?
素泊まりのお客様は持ち込みが可能です。ただし、2食付きプランについては安全衛生の観点から持ち込み食材はお断りしています。
飲み物の販売はありますか?
生ビールと缶ビールを営業許可の範囲内で販売しております。
予約なしでも当日食事を取る事は可能ですか?
当日でも食事のご利用は可能です。冷凍食材を用意していますので、流水解凍で利用いただけます。
サプライズにてバースデイケーキを食後に出してもらう事は可能ですか?
お持ち込みいただいた食材の受け取りは基本的に行っておりませんが、クーラーBOXをお貸し出しし、当日の予約状況により相談可能です。
キャンパーズキッチンにはどのような設備がありますか?
キャンパーズキッチンには鍋類、皿、カトラリー、カセットコンロ(タフ丸)が備えられています。
アレルギー対応のお食事を用意してもらえますか?
アレルギー対応の食事は提供しておりません。
宿泊時の駐車料金は?
1台分の駐車料金は宿泊料金に含まれています。
追加の駐車につきましては1,000円/台が追加でかかります。
自転車をお部屋に持ち込む事はできますか?
有料道路やキャンプ場エリア内では自転車の使用が禁止されているため、自転車の持ち込みは基本的にはお断りしています。
バイク置き場はありますか?
バイクのご利用の場合は、車と同じ駐車場をご利用ください。
施設周辺の気候を教えてください
4月上旬:最高気温8度 / 最低気温0度
4月下旬:最高気温18度 / 最低気4度
5月上旬:最高気温18度 / 最低気温5度
5月下旬:最高気温19度 / 最低気温9度
6月上旬:最高気温22度 / 最低気温10度
6月下旬:最高気温23度 / 最低気温14度
7月上旬:最高気温24度 / 最低気温13度
7月下旬:最高気温25度 / 最低気温15度
8月上旬:最高気温28度 / 最低気温16度
8月下旬:最高気温27度 / 最低気温16度
9月上旬:最高気温25度 / 最低気温15度
9月下旬:最高気温20度 / 最低気温12度
10月上旬:最高気温17度 / 最低気温5度
10月下旬:最高気温14度 / 最低気温3度
11月上旬:最高気温7度 / 最低気温3度
11月下旬:最高気温7度 / 最低気温2度